「大人の発達障害」向け簡易検査導入について 2019.11.1
近年、「発達障害」についての認知度が上がってくると同時に、学生時期はグレーゾーンだったから診断はつかなかったものの、社会人になってから生きづらさを感じて発達障害を疑われる、いわゆる「大人の発達障害」というのもまた認知度が上がってきています。
当オフィスにいらっしゃる方も、「大人の発達障害」を疑わせる方が増えております。
当オフィスとしても、そのような状況に対応するため、新しい検査を導入いたしました。
口頭で実施できる発達検査で、実施時間は10分程度、結果がすぐに点数としてわかるものです。
簡易検査ですので、特に追加料金はいただきません。
希望の方は遠慮なくおっしゃってください。
原因がわかれば対処も可能になりますので、それだけでも随分と楽になるものです。
よろしくお願いいたします。
「定休日」について 2019.04.15
開業以来、なるべく多くの方へカウンセリングを…という思いのもとに営業をしておりましたが、利用して頂ける方の増加に伴い、定休日の必要性を感じてきておりました。
一人での営業のため、体調の維持も必要不可欠のため、この度2019年5月より、毎週土曜日か日曜のいずれかを定休日とさせていただきます。
また、毎月第1・第3・第5金曜日は他クリニックへ非常勤の勤務をしており、そのためお休みとなっております。
より万全な体調を期してまいりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
「メールの返信時間」について 2019.04.15
現在おかげ様で予約が大変混雑しております。
特に日曜に関しては延長が一切できない状態です。
メールの返信につきまして、金曜夕方~月曜朝にかけて滞りが出る場合があります。
平日であればなるべく早めに返信をしておりますが、週末のご連絡は週明けの返信になる場合がございます。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
「初回」について 2019.02.16
従来、初回の方は「80分5000円+必要に応じて延長」という形で承っていました。
ですが、実際80分で概略を全てお聞きするのは難しく、実際結構な割合で延長をして実質10000円を超えてしまっていることもありました。
そのため、必要十分な時間を確保するため、また料金をわかりやすくするため、時間を110分へ30分延長、料金を8000円へと改定をさせていただきます。
ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
「溝の口オフィス開始」 2018.05.01
かねてより構想がありましたが、元住吉だけではご予約を受けきれなくなってきていることもあり、新しく拠点を作りました。
溝の口から徒歩5分(急げば3分)のnokuticaさんの一室を使わせて頂けることになりました。
ますます便利に、しっかりと続けていこうと考えておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
「当日予約について」 2018.05.01
オフィス開設当初は当日予約をお受けしておりましたが、ケース数の増加に伴い、当日予約をお取りすることが難しい状況になっています。
時間枠が不足していることと、カウンセリングをしていることが増えたために問い合わせに対応できない日中の時間が増えているためです。
そこで、誠に申し訳ございませんが、今後の予約は翌日以降でお受けいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。
「定休」「休」と書かれているところがお休みです。
毎月第1・第3・第5金曜日は他クリニックへ非常勤の勤務をしており、そのためお休みとなっております。(外部)
「満」は予約がいっぱいになってしまっております。
空欄のところが予約がまだお取りできるところですが、時間等はお問い合わせください。
(オフィス間の移動や、訪問カウンセリングの移動時間により、予約がバッティングするのを防ぐためです)
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。